WEBサイト、WEBページ、WEB検索、WEB応募、WEB会議。WEBとつくものが今の世の中あふれていますが、グーグルやヤフーなどの検索エンジンを指しているもの、SafariやChromeなどのブラウザを指しているもの、はたまたインターネットそのものを指しているものと非常に曖昧に使われています。

WEBの最小単位はWEBページでリンクをたどることなくスクロールのみで閲覧できるページをあらわし、WEBサイトとはこのWEBページを複数つないだものです。

ホームページはWEBサイトと同じ認識の方が多いと思いますが、実はもともとホームページとはWEBサイトのトップページの意味だったそうで、なるほどそう言えばiPhoneなども最初の画面に戻ることを「ホーム画面に戻る」と表現しています。

ただし現在はホームページ=WEBサイトと考えるのが一般的になっているとのことで、言い替える必要は無さそうです。さてスマートフォンの普及でいつでもWEBサイト(ホームページ)を閲覧できるようになってきました。

その中でデザインが崩れて見ずらいサイトに出会ったことはありませんか?これはサイト管理者がWEBサイト(ホームページ)のスマートフォン対応をしていないために起こっている現象です。

キーワード検索でふたつの企業。片方はシンプルなデザインながらスマートフォン対応で読みやすく、片方はせっかく凝ったデザインでもとても見ずらい。

そうなると前者を選ぶユーザーが多いのではないでしょうか?グーグルの検索エンジンにおいてもパソコンのサイトのみだと評価がされにくくなりスマートフォン用のホームページの用意が必須だと言われています。自社サイトの離脱率を防ぐために訪れたユーザーにストレスを与えてしまうことは避けるべきです。

 

ストレスといえば、公共交通機関での移動中などにWEBサイト(ホームページ)を閲覧していて急に音が出るのも驚きと恥ずかしさでかなりのストレスになります。そういう場面で開くこともあるかもなとユーザーの視点にたってWEBサイト(ホームページ)を作ることも離脱率を防ぐことにつながるのではないでしょうか。WEBの世界は日進月歩で進化を続けています。

そして今日の常識が明日の常識とは限りません(突然のアップデートで何が起こるかわかりません)情報のアンテナを大きく広げて、WEBサイト(ホームページ)の最適化を心掛けましょう。

お役立ちコラム

お問合せはこちらから!

    必須お名前
    必須フリガナ
    必須メールアドレス
    任意お電話番号
    必須お問い合わせ内容

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    copyright © 2021  株式会社EF  All right reserved.